はじめまして!
「自由への足跡」を運営する、ぽこん( ・x・ )と申します。
足を運んでいただきありがとうございます!
はじめに自己紹介とこのブログについてお話しします*.゜
ぽこん( ・x・ )について
特別ってなんだろう?そんなどこにでもいる平凡女子です。
- 20代後半
- 大学院卒業後、メーカーに就職
- 関東のはじっこ在住
- 好きなこと:漫画・アニメ、音楽、美味しいごはん
- 好きな食べ物:鶏の唐揚げ、桃
- ミッフィー大好き。ミッフィーに囲まれて暮らしたい!
こんな私があることをきっかけに人生を見つめ直し、ブログを運営することに…
ブログを始めたきっかけ
お先真っ暗!?社会人2年目にして体調を崩す!
2018年11月に体調を崩して会社をしばらくお休みすることになりました。
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群という病気です。
原因不明で明確な回復方法もない状態で、朝起きて寝るまでの日常生活さえままなりません。
まだ社会人2年目なのに…。”普通”の生活ができない。
このまま一生過ごすの?
元気いっぱいの生活ができなくなった私は今後の長い人生を悲観していました。
リベ大に出会い人生を見つめ直す
そんな時に、当時お付き合いしていた彼氏の影響でYouTubeを見始めて、リベラルアーツ大学学長である両さん(@freelife_blog)に出会いました。
そして両さんの動画を通して「私の人生このまま悲観的でいいの!?いいやダメだ!」と
今の自分を受け入れ、人生を見つめ直すことができました。
「お金や時間、仕事や体調に囚われず、自由になりたい!」と前向きになれたのです!
「自分の人生を歩もう」と思えた人生の節目です。
私にしか発信できないこと
それからは”考えて行動あるのみ!”でした。
生活費を見直して少しでも固定費を節約するためにドル建て保険の解約や格安SIMへの変更をしたり、
自己投資として投資の勉強や読書、リベ大を参考に色々な行動を実践してきました。
その中で会社員としての給料に頼らずお金を稼ぐための副業について考えた時に、
私にしかできないことを見つけました!!
20代にして難病を抱えた私が、資産形成して自由を手に入れるまでのストーリーを発信することです。
- 豊かな生活をしたい
- 自分らしく自分の人生を歩みたい
- お金や時間に少し余裕をもって暮らしたい
- 若くして体調を崩してしまい、これからが不安…
- 20代から始める人生設計って?
こんな方々に寄り添い、少しでも人生を楽しく歩むお手伝いができればと思いブログを開設しました。
このブログについて
投稿内容
大きく6つのテーマに沿って投稿していきます。ざっくばらんな雑記ブログです。
- お金:固定費削減、投資
- 自分時間:考え方や自分のあり方、価値観
- 副業:ブログ運営やWebデザイン
- 休職:入社2年目で休職したリアル体験談
- 日常:私の生活の一コマをお届け
タイトルに込めた想い
このブログでは、病気を受け入れ自由を目指す私の道のりを投稿します。
つまり”自由への足跡”になるわけです。
この足跡が最終的には自由になった私が示す、”人生の道案内”になればいいなと想いを込めました。
おわりに:「ゆるコツ精神」でえいさっさ~٩( ‘ω’ )و
ゆるゆるコツコツ積み重ねていく。
自由への足跡ではそんな「ゆるコツ精神」を大切にしています。
一緒に頑張っていきましょう*.゜これからよろしくお願いします!
Twitterもやっているので、気軽にフォローしてください!投稿通知や小話など呟きます♪